このブログを検索

2017年9月2日土曜日

前部ぶどう膜炎(AU)に対するETN vs. ADA vs. IFXの比較

CQ:AUに対してTNF-I製剤であるETN, ADA, IFXの製剤間で、効果に違いはあるか?
Lie E, et al. Ann Rheum Dis 2017;76:1515–1521
  • 方法
    • スウェーデンのレジストトリーを使用し、2003年1月〜2010年12月の患者で、first bioとして使用した上記3剤の効果を比較した
    • 眼科の受診歴によって抽出したTNF-I製剤使用前後2年間のAU発症の割合を調査
  • 結果
    • 1365人のAS患者を対象
    • 406人ADA、354人ETN、605人IFX
    • TNF-I製剤開始前にAUがなかった1127人において、有意にETN群においてADA, IFXよりAU発症が多かった(vs. ADA:HR: 3.86 95% CI 1.85 to 8.06)(vs. IFX:HR: 1.99, 95% CI 1.23 to 3.22)
    • ADAとIFXの間には有意差なし
  • 結論
    • AS患者におけるAUに対してはADA,  IFXのほうがETNよりも望ましい


0 件のコメント:

コメントを投稿

トファシチニブ開始後のリンパ球数、リンパ球サブセットの推移と感染症の関連について

Evaluation of the Short‐, Mid‐, and Long‐Term Effects of Tofacitinib on Lymphocytes in Patients With Rheumatoid Arthritis Ronald van Voll...